戻る

例題集 / 物理 / 力学 / 運動の法則

絞り込み

難易度

空気抵抗を受ける落下運動

知識・記憶レベル   難易度:
物体を静かに落下させたとき, 速度に比例する空気抵抗を受けながら落下運動を行うものとする。 落下してから $t$ 秒後の物体の速度を求めよ。 十分な時間が経過したとき, この物体の速度はどれだけになるか。 ただし, 重力の加速度を $g\,\left[\textrm{m}/\textrm{s}^2\right]$ とし, 空気抵抗の比例定数を $\gamma\,\left[\textrm{Ns}/\textrm{m}\right]$ とせよ。

解答例・解説

鉛直下方に正の方向とし, $t$ 秒後の物体の位置を $x(t)\,\,\left[\textrm{m}\right]$, 速度を $v(t)\,\left[\textrm{m}/\textrm{s}\right]$ とする。 また物体の質量を $m\,\,\left[\textrm{kg}\right]$ とする。 この物体に加わる力は重力と空気抵抗であり, 重力の方向は正の方向で大きさは $mg\,\left[\textrm{N}\right]$ である。 空気抵抗の方向は負の向きで, 速度に比例する大きさである。 したがって, 運動方程式 $\boldsymbol{F}=m\boldsymbol{a}$ は % \begin{align*} mg-\gamma v(t)=m x' '(t) \end{align*} % である。 $x'(t)=v(t)$ であるから, この微分方程式は $v(t)$ に関する微分方程式 % \begin{align*} v'(t)+\frac{\gamma}{m} v(t)=g \end{align*} % と書き直すことができる。 この方程式の一般解は, % \begin{align*} v(t)=C e^{-\frac{\gamma}{\,m\,}t-\frac{mg}{\gamma}} \end{align*} % となる。 $v(0)=0$ であるから, $C=\frac{mg}{\gamma}$ となり, % \begin{align*} v(t)=-\frac{mg}{\gamma}\left(1-e^{-\frac{\gamma}{\,m\,}t}\right) \end{align*} %, が得られる。 $\displaystyle \lim_{x\to }e^{-\frac{\gamma}{\,m\,}t}=0$ であるから, 十分な時間が経過したときのこの物体の速度 $v_{\infty}$ は % \begin{align*} v_{\infty} &= \frac{mg}{\gamma} \end{align*} % となる。 この速度は\ommindex{終端速度}{しゅうたんそくど}と呼ばれている。

糸で結ばれた2物体の直線運動

知識・記憶レベル   難易度:
滑らかで水平な面の上に,二つの物体AとBが質量の無視できる糸で結ばれて置かれている。物体Aを糸に沿って力${F_0}$で引っ張った。それぞれの質量を${m_A},{m_B}$とし,それぞれの物体の加速度の大きさ${a_A},{a_B}$を求めよ。またAとBとを結ぶ糸の張力の大きさ$T$を求めよ。

解答例・解説

糸の伸び縮みや弛みがないから、張力の大きさ${T_A} = {T_B} = T$として, ${m_A},{m_B}$各々に関する運動方程式より, % \begin{align} {F_0} - T &= {m_A}{a_A} \quad  …[1] \\ T &= {m_B}{a_B} \quad  …[2] \\ \end{align} % 従って,[1]式+[2]式より, \[ {F_0} = {m_A}{a_A} + {m_B}{a_B} \] 糸の伸び縮みや弛みがないとして,加速度の大きさ${a_A} = {a_B}$であるから, \[ {F_0} = {m_A}{a_A} + {m_B}{a_A} = {a_A}\left( {{m_A} + {m_B}} \right) \] 従って, \[ ∴{a_A} = \frac{{{F_0}}}{{{m_A} + {m_B}}},\quad {a_B} = \frac{{{F_0}}}{{{m_A} + {m_B}}} \] また,張力の大きさは[2]式より, \[ ∴T = {m_B}{a_B} = \frac{{{m_B}}}{{{m_A} + {m_B}}}{F_0} \] となる。 【参考】糸の伸び縮みや弛みがないとして,${m_A},{m_B}$が一体としての運動方程式$\left( {{F_0} = \left( {{m_A} + {m_B}} \right)a} \right)$と,${m_A},{m_B}$の何れか一方の運動方程式からでも導出可能 %=image:/media/2014/01/27/139078774566156500.png: