戻る

例題集 / 電気・電子 / 電気回路 / フィルタ

絞り込み

難易度

$RC$低域通過フィルタ

知識・記憶レベル   難易度:
図1の$RC$低域通過フィルタについて,以下の問いに答えよ。 \begin{enumerate} \item (1) $V_{\rm in}$を入力,$V_{\rm out}$ を出力とする周波数応答 $G(\omega)$ を 求めよ。 \item (2) $|G(\omega)|$が最大値を取るときの周波数 $\omega_{0}$ と最大値 $|G(\omega)|_{\rm MAX}$ を求めよ。 \item (3) 遮断周波数 20 kHz としたい。$2~\mathrm {k}\Omega$ の抵抗を用いる場合,コンデンサの容量はいくらにすれば よいか。 ただし,$\pi$ は記号のまま用いてもよい。 \end{enumerate} %=image:/media/2014/11/22/141660037660336400.png:図1

解答例・解説

\begin{enumerate} \item (1) 分圧から$V_\mathrm {out}$ は \begin{eqnarray} V_\mathrm {out} = \frac{\frac{1}{j\omega C}}{R+\frac{1}{j\omega C}}V_\mathrm {in} = \frac{1}{1+ j\omega CR}V_\mathrm {in} \end{eqnarray} となるので,$G(\omega)$ は \begin{eqnarray} G(\omega) = \frac{V_\mathrm {out}}{V_\mathrm {in}} =\underline{ \frac{1}{1+ j\omega CR}}\end{eqnarray} \item (2) ゲインは, \begin{eqnarray} |G(\omega)| = \frac{1}{\sqrt{1+ (\omega CR)^{2}}} \end{eqnarray} より,$|G(\omega)|$ が最大になるには分母が小さくなればよいので, \begin{eqnarray} \underline{\omega_{0} = 0} \end{eqnarray} このとき, \begin{eqnarray} |G(\omega)|_\mathrm {MAX} = |G(\omega_{0})| = \frac{1}{\sqrt{1+ 0}} = \underline{~1~} \end{eqnarray} となる。 \item (3) $|G(\omega)|=\frac{1}{\sqrt{2}}$ となるための条件は \begin{eqnarray} \omega CR = 1 \end{eqnarray} である。よって, \begin{eqnarray} \omega = \frac{1}{CR}~~\Rightarrow~~C = \frac{1}{\omega R} \end{eqnarray} となればよい。$R=2\times 10^{3}$,$\omega = 2\pi\times 20\times 10^{3}$ を 代入すると \begin{eqnarray} C &=& \frac{1}{\omega R} =\frac{1}{40\pi\times 10^{3}\times 2\times 10^{3}} =\underline{\frac{1}{80\pi\times 10^{6}}} \nonumber\\ &=& 0.004\times 10^{-6} = \underline{4\times 10^{-9}~\mathrm {F}} \end{eqnarray} となる。 \end{enumerate}

共振角周波数

知識・記憶レベル   難易度:
図1の回路について,以下の問いに答えよ。 \begin{enumerate} \item (1) 直列共振角周波数 $\omega_{SR}$を求めよ。 \item (2) 並列共振角周波数 $\omega_{PR}$ を求めよ。 \end{enumerate} %=image:/media/2014/11/22/141660079140539400.png:図1

解答例・解説

\begin{enumerate} \item (1) 直列共振角周波数を求める。 インピーダンスは, \begin{eqnarray} Z &=& \frac{j\omega L_{2}\left(j\omega L_{1}+ \frac{1}{j\omega C_{1}}\right) }{ j\omega L_{2} + \left(j\omega L_{1}+ \frac{1}{j\omega C_{1}}\right) } \nonumber\\ &=& \frac{j\omega L_{2}\left(\omega L_{1} - \frac{1}{\omega C_{1}}\right) }{ \omega L_{2} + \left(\omega L_{1}- \frac{1}{\omega C_{1}}\right) }\end{eqnarray} となる。虚数成分は分子しかなく, 虚数成分が$0$になるとき,$Z$は最小になるので \begin{eqnarray} \omega_{SR} L_{1} - \frac{1}{\omega_{SR} C_{1}} = 0 \end{eqnarray} となればよい。よって, \begin{eqnarray} \underline{\omega_{SR}= \frac{1}{\sqrt{L_{1}C_{1}}}} \end{eqnarray} である。 \item (2) 並列共振角周波数を求める。 アドミタンスは,インピーダンスの逆数で \begin{eqnarray} Y &=& \frac{1}{Z} = \frac{ \omega L_{2} + \left(\omega L_{1}- \frac{1}{\omega C_{1}}\right) }{j\omega L_{2}\left(\omega L_{1} - \frac{1}{\omega C_{1}}\right) }\end{eqnarray} となる。$Y$が最小になるのは,分子が$0$になるときなので, \begin{eqnarray} \omega_{PR} L_{2} + \left(\omega_{PR} L_{1}- \frac{1}{\omega_{PR} C_{1}}\right)= 0 \end{eqnarray} となればよい。よって, \begin{eqnarray} \omega_{PR}(L_{1}+L_{2}) = \frac{1}{\omega_{PR} C_{1}}\nonumber\\ \Rightarrow~~\underline{\omega_{PR} = \frac{1}{\sqrt{(L_{1}+L_{2})C_{1}}}} \end{eqnarray} となる。 \end{enumerate}

ボード線図

知識・記憶レベル   難易度:
図1の回路について,$G(\omega)$ の周波数応答を図2に示す。 $V_\mathrm {in}$ を次のように与えたとき,$V_\mathrm {out}$ の振幅の最 大値はいくつになるか答えよ。 \begin{eqnarray} V_\mathrm{in}(t) = \sin (t),~(\omega = 1である) \end{eqnarray} %=image:/media/2014/11/22/141660100916799100.png:図1 %=image:/media/2014/11/22/141660101025386600.png:図2

解答例・解説

$\omega = 1$ のとき,ゲインが-20~[dB] なので,$0.1$ 倍である。 よって,最大値は$0.1$となる。